FXでFIREですねん。 やるでええー FIREあー

FX は、 FX会社選びで決まる。 3大通貨 リラ ペソ ランド

一人前FIRE とは?

ワシの考える 1人前のFIREは
毎日1万で食費を含めて使えること(夫婦2人)


そのためには、月に30.5万使うので


30.5万円+固定費(管理費、光熱費、健康保険等) = 月生活費(仮に45万円とする。)
年間=45x12 = 540万円
となる。


更に年間必要経費(国民年金、税金、車検代等)+旅行費用 (それぞれ60万,40万とする)
を加えると
年間=540+60 +40 =640万


さて、年金受給者になると
年間640万もなく、せいぜい320万位


なので繰り下げ受給で受給UPを狙う(5年で40%)
すると、約468万
旅行や大きな出費は貯金を取り崩してやれば十分だろう。



とすると、
現在55歳とすると、70歳までの出費は
15年x640万=9600万


老後蓄え(老人ホーム入居費、旅行、等で2000万)の資金も必要
※現在住んでいる不動産は老人ホームの入居費への+α位にしておこう。余ったら
次世代への遺産になるから無駄はない。


次はインフレ率、投資によってインフレ率並みのリターン得ることを前提として
考えない。


じゃーん、すると資産1億1600万が無いといけませんね。


更に車の買い替え2度くらいとして600万くらいを追加すると
1億2200万いる。 


親からの遺産が期待できれば減るので、仮に2000万の遺産があれば
1億あれば1日1万生活の1人前FIREになれます。
前提は家持、サラリーマン時代に厚生年金をいっぱい払って来たサラリーマン
やっぱ年金の貢献は大きい。


30代、40代でのFIREは難しい。

×

非ログインユーザーとして返信する