1/14 FIRE 2年目 特に年末年始はFIREと言っても変りはない。 確定申告かなイベントとしては 1/13 X X 離れらしい。 個人的意見だが使い難いし信用できる情報などない。 1/11 実家で 鍋 まだ、実家 冷蔵庫の食材を食べきるために鍋にした。 気になっていた天下一品の鍋つゆは 期待外れ 1/6 まだ実家にいるのだが、古い木造なので寒い。 家の中…
↑の方が最新記事です。 FIRE 指数 エクセルで生涯の資産の収支をシミュレーションしている。 固定費とそれなりの生活費を差し引いてどのくらい余裕があるかを指数化してる。 車購入指数(あと2回くらい乗り換えるけど予算計上) 温泉泊指数(温泉旅館に家族で何泊できるか1か月に1日でも30年で360泊で一人前) 1日あたりの余裕資金(最低1万円食費も含む。食費はエンタメなので生活費にいれない…
2025/1/10 FX羅針盤 サービス終了らしい。 10/12 マーケット・アナライズ - YouTubeがいいねえ。エコノミスト誌より良い エコノミスト誌の編集長より、ここの岡崎氏の方がやり手なんじゃないの 7/22 発売直後のエコノミスト誌を読んだ ドル円が161円の時の記事になってる。10日前に日銀介入で今は 157円なのにどんだけ古い記事を載せてるねん。 終わったね。 毎日新聞…
一切の付託なしにつき、苦情は受け付けません。 よりよいスワップを提供するFX会社を応援するでぇー 性悪なFX会社は絶対あかん。どっかいけ。 ※どれもスワップ増額キャンペーン実施で最高。乗り換えコストを換算しても最高です。 増額スワポ全盛期は去ったみたい。 今はGMO外貨EXがいいね MNX GMO外貨 キャンペなしで30円 ZAR GMO外貨 キャンペなしで、20円 TRY IG証券 (スプ…
2022年 約400にゃん😺 サラリーマン 兼業時代 2023年 約900 にゃん 😺 スワポ増額キャンペを最大活用して利益激増 2024年 約710にゃん😺 2025年 5にゃん😺 不調だわ
速報 1月 増量スワポ でも、1週間だけ、しょぼ! 5月、6月、7月のスワポ増額キャンペーン 南アフリカランド/円(ZAR/JPY):受取スワップポイントを30%増量 トルコリラ/円(TRY/JPY):受取スワップポイントを30%増量 メキシコペソ/円(MXN/JPY):受取スワップポイントを10%増量 SBI FXトレードとちゃうでー SBIは株取引手数料ゼロ円で業界を変えそう。 FXへの…
25年 1月 キャンペ いまいちでした。 MXNJPYはGMO 外貨EXに負けてるので論外 GOOD SBI FXトレード ネオバンクが出来て休日でも入出金できるらしい。 結局どこなの お勧め!FX会社 2024/9/2 - FXでFIREですねん。 やるでええー FIREあー
1/3 GMOに負けてる。 どうするヒロセ? NZDJPN のスワポ GMO 外貨EX 135円 ヒロセ 128円(増額キャンペ含む) ちょっと儲けているとパーティのお誘いがくるぞ 北海道とか遠いとこばかりでいくわけないとこばっか メシだけ喰ってさっさと帰ってやろうとおもう。 おそらく、どんな奴が勝ってるんか見物が目的やろう 行くなら普段とは違うカッコで行こう。 GOOD リアルタイ…
🎶キャンペーン速報 速報 2025年1月キャンペ あかんレベル EURTRY USDTRY対象だが増額でも並み、終われば相場の半分。 だまされる奴おるだろうか? しょぼいぞ 外為(がいだめ)どっとこむ。 GOOD 増額キャンペーンは継続してある。 BAD もっと増額を頑張って、期間も短い。 マネ育しょぼい。FX羅針盤の方が情報量も頻度も高い。 EURTRY スプレッドが広い。 …
速報 2025年 メキシコペソ スワポ増額キャンペ 速報 ショボ! ハンガリーフォリント円で200円クラブオフクーポン GOOD メキシコペソ スワポ増額キャンペ 微妙な クラブオフ会員無料 ただし、使うとこなし。ホントに安い? じゃらんでいいんじゃない? コメダ珈琲のクーポンあるけど印刷しないとあかんらしく使えない。 BAD 50%でロスカット設定しても、NYクローズ前は100%で判定される…
最重要通貨です。 トルコ舞台のミッドナイトエキスプレスという映画見ると怖いとこや FXはもっと怖いでぇ舐めたらあかん。 インフレは国家としては最悪の事態 一方では、インフレ=高金利になってFXでは利益の源泉。 ただ、CPIが50%位に着実に下がってこないと ダメだろうね、そこから旨味を考えます。 そこからでも全然遅くない。 12/26 こんな記事があった。 ストライキとか心配です 正味月額最低賃…
漠然と好きなことやるより、リスト化した方が良い。 頭を絞ってみっけたへど、まだ すっくなー、あなたのWishList募集中です。 ※↓の方へ追加を続けてます。 ヒント 子供の頃の記憶、読んだ本の記憶、感動したこと、実家 ジャンル 旅、食、家電、ガジェット、本、動物、お金、貧乏、節約、遊び、春夏秋冬、イベント、アウトドア、サバイバル 夏山リフト 子供の頃、夏山リフト乗るの大好きだった。村の…
12/25 久しぶりに使ったら、ログインパスワードだけでなく 口座番号 支店番号 合言葉まで入力させられた 緊急時に困る。FXには向かない。 7/8 もだって、 6/17 ~7:00もメンテらしい。 もう使わない。 楽天証券FXも残高0になったし縁が切れた。 もう更新もやりません。 楽天証券のおしらせに、下記があったが、遅すぎる。 楽天FXには記載ないがない?????????? お仕置きとして…
FIRE以前から節約術は実施してるから、特別これというものはないが、 より活動的になり、かつ、お得ということで、 FIREって使うことばっかりだなあ。 ※下に新しいのを書き足し中。 平日節約術 日帰り温泉、平日ランチ、旅行、BBQ、モーニング 運動 健康は、医療費を減らして快適に暮らせる。 ジョギングなどの運動は、認知症予防になる。 図書館 脳内で知的な冒険ができる。生活を豊かにしてくれ…
老後2000万問題ってあるけど、 全然足りないって印象。 生きてるだけやん。 1億いるでーー 思いついたら1か月くらい旅にでるとか? 趣味に百万使うとか? 趣味があることが素晴らしい。 Wish Listは良い。 暇なとき書き足していってる。 FIRE生活 Wish List 日々更新中 - FXでFIREですねん。 やるでええー FIREあー これらを実現するのはさほど大金はいらん。1億あれば…
一応、外資勤務で海外にいたのでその感覚で、、 トランプ大統領選勝利 以降の予想 インフレが止まるどころが進むという見方が高い しかしインフレは資産家も望まないからインフレ抑制にいずれは 舵を取る。 1年目はインフレ、2年目からインフレ抑制ということで 25、26年は今の円安状況が続き 27、28年で徐々に円高と思う。 4年後130円位では、 トランプ大統領選勝利の以前の予想は、、、…
FIREの日課は散歩 変化、人、新しいお店、歴史、季節、発見の連続や 昔は駅それぞれ独特な雰囲気があって面白かった。 いまは違いが無くなってくるなー 西川口 20年位前?は風俗街だった。それが取り締まりが厳しくなり ほぼ絶滅し、風俗街はさびれて中国人が入ってきて中華街になってきた。 看板がほぼ中国語で日本語は探さないと見つからない。 客も中国人で中国人のための中国人の店ばっかりや 中国…
12/11 IR トレーダース証券のIRみたら結構利益でたらしい。 リラ ペソの暴落でロスカット増えて収益があがったらしい。 調子が良いようだが、調子にのり過ぎたらあかん。 12/02 スワップNo.1チャレンジキャンペ が12月2日時点でないみたい。 何週間か間隔を空けて始まることもあるのでそれに期待。 年末年始は無い可能性もある 11/14 11月18日より【ドル/円】売りでもスワップ…
10/2 MNXJPY 27.7円って広告 調べたら1日だけだった。 冗談は有吉だけにしろ 10/1 入金額1% キャッシュバック? 「米ドル/円」、「メキシコペソ/円」、「チェココルナ/円」、「米ドル/円 LIGHT」、「メキシコペソ/円 LIGHT」、「チェココルナ/円 LIGHT」を除くだって 9/19 全決済機能が追加されるって 頻繁に売り買いしてると不注意で全決済されてしまう機能だ…
12/02 抽選で現金だって、こういうのはいらない。 11/11 リラ/円、ランド円の買いスワップ実質3倍キャンペーン 対象が1日だけみたい。広いスプレッドなので意味ないやん。 キャンペ終わったら並み以下の低スワポになるんじゃないか? スプレッド広いから決済したら損やんか? 09/27 今頃ですまぬ GMOの金融部門は赤字みたい。8/8にIRで公開されてた。 速報 09/03 …